867件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

陸前高田市議会 2022-12-05 12月05日-03号

何か大きく4つぐらい分けられるのかなと思っていまして、市が主導するか、個々のつながりがあるか、また目的を持って付き合うのか、それとももうつながることが目的なのかみたいなことかなと思っていて、例えば先日名古屋市さんに表敬訪問させていただきましたが、これは本当に何か経済効果を狙うつながりではなくて、今後も市としてもつながり続けることが重要な関係だなというふうに思わされて、これも大事な関係なのかなと思ったのですけれども

釜石市議会 2022-12-05 12月05日-01号

SMC株式会社の新たな事業展開は、雇用の場の創出のほか、若年層地元定着UIターン推進つながり建設投資に伴う直接的な経済効果はもとより、市税収入の増大や従業員経済活動などの多大な波及効果が期待でき、当市にとりましてまちづくりの大きな希望と捉えておりますが、用地のあっせんにおいて反省すべき点があったことも真摯に受け止め、今後は事務執行において一層の精査に努めてまいる所存であります。 

釜石市議会 2022-06-24 06月24日-05号

どの程度の経済効果を狙っているのかについてお尋ねします。 それから、その下の物産センター泡消火、これにやはり4400万つぎ込むわけですが、改めてこの物産センターは何のために設置したのか、そのことについてお尋ねをします。 ○議長木村琳藏君) 商工観光課長。 ◎商工観光課長猪又博史君) それでは、お答えさせていただきます。 

釜石市議会 2022-06-23 06月23日-04号

さらに、専門学校の開校で、学生市内で勉学に励み、集い、行き交う状況が形成されることにより、駅前周辺を起点とした地域のにぎわいが創出され、学生の買物、飲食等消費支出による経済効果、アルバイト従事を通じての雇用充足にもつながり公共交通機関利用促進や、卒業後に市内に就業の場や家族を得て定住することなども期待されるところでございます。 

釜石市議会 2022-06-22 06月22日-03号

また、第6次釜石総合計画では、スポーツによる交流人口創出の中で、ラグビーワールドカップ2019日本大会岩手釜石開催のレガシーを生かしながらラグビーまち釜石推進の構想を具体化し、スポーツによる交流人口創出地域経済活性化につながる取組推進しますとしておりますが、鵜住居復興スタジアム経済効果はどうなのか、併せてお伺いします。 次に、陸上競技場取組についてお伺いします。 

陸前高田市議会 2022-06-21 06月21日-04号

仮に経済面に着目するとしても、施設単体ではなく、町なかエリアを中心とした市全体としての経済効果議論をするべきです。これは、令和5年4月に施行される改正博物館法においても、博物館地域の多様な主体との連携、協力による文化観光、その他の活動を図り、地域活力向上に取り組むことを努力義務とするとされているとおりです。  最後に、第4の本市の博物館の果たすべき役割についてです。

陸前高田市議会 2022-06-14 06月14日-02号

ビーチバレーを例に取れば、せっかく県内各地から多くの選手が集まりますが、通常の海の家だけでは大きな経済効果は期待できないでしょう。様々なイベント運営者だけでなく、他の団体などと協力して地域経済につなげていくことが肝要だと思うのです。幾ら交流人口が増えても、経済に波及しなければ意味がないとも思います。

宮古市議会 2022-06-10 06月10日-03号

市長危機感を共有し実行してきたものと思いますが、今日までの主体的な施策、事業展開及び投資成果経済効果、評価について伺います。 4点目に、経済を大きく強くするためには市長自らのリーダーシップや行政だけでは限界がある。市民事業者のより積極的主体的な事業展開投資の現状に対する市長の認識を伺います。 

釜石市議会 2022-03-09 03月09日-03号

そして、3点目ですが、コンテナ物流による経済効果はいかほどのものなのか、お聞かせいただければと思います。 釜石公共ふ頭におけるRORO船寄港に関するその後の状況について。 次に、釜石公共ふ頭におけるRORO船寄港に関するその後の状況について質問します。 令和2年9月、RORO船トライアル事業が2回実施されました。

陸前高田市議会 2022-03-02 03月02日-03号

次に、三陸花火競技大会のようなイベント開催交流人口の拡大と経済効果に寄与すると考えます。高田松原運動公園の多目的なさらなる活用も考えるべきと思いますが、どのように進める予定でしょうか、答弁を求めます。  さらに、高田松原運動公園利用者増加策として、より幅広い世代が利用できるような整備工夫も必要と考えますが、答弁を求めます。  次に、2項目めですが、市道の整備維持管理についてです。

釜石市議会 2021-12-17 12月17日-05号

何か、マスコミ報道等を見ておりますと、現金給付は貯金に回ってしまうから駄目だと、経済効果を上げるには半分はクーポンだと。我々所属する公明党は、当初から、これは子供に対する支援なので現金だということを主張してきたわけですが、それから、今回、市長の先ほどの答弁で、市長のお考えだと。よくぞ市長現金10万決断したなと。やはり、ほとんどの市民現金給付を求めているわけです。 

釜石市議会 2021-12-15 12月15日-03号

ただ、現時点では、今議員おっしゃったとおり、今までは経済効果というところに力点があったと思うんですが、どうも今までの議論の経過の中からすると、子育て支援のほうにシフトしながら、現に子育てしている家庭の皆さんの意向といいますか、思いというもののほうを大事にしていかなければならないのではないかと思っておりまして、私は個人的に直接10万円給付のほうに、その方向で検討してはいかがかなと思っているところでございます

宮古市議会 2021-12-02 12月02日-02号

岩泉はまたちょっと趣旨が少し違うんですが、県内では一番多い30万というのを岩泉町はやっているんですが、今、市長答弁されたように、この景気の状況、それから、消費者の動向、それから、請け負って仕事をやっている業者の皆さん仕事回り具合、そういうものも当然勘案して決めなきゃならないとは思うんですが、私はこの住宅リフォームというのは、いろいろな業種が絡み合う工事になるという意味で、非常に大きい経済効果があるというふうに

陸前高田市議会 2021-12-02 12月02日-02号

道の駅やオーガニックランド発酵パーク・カモシーといった集客拠点との相乗効果により、本施設への訪問客が増加することや、新たに開発される商品ふるさと納税返礼品とすることなどによる経済効果も期待されると考えているところであります。  以上をもちまして答弁といたします。 ◆15番(及川修一君) 議長。15番、及川修一。 ○議長福田利喜君) 及川修一君。

釜石市議会 2021-09-09 09月09日-04号

実現について、岩手県では消極的な見方だとの声も聞きますが、関係する地域住民の声はもとより、平田湾活用も含め、当市にとっては経済効果が増すはずですので、市が主導権を取って進めるべきで、前向きな答えを求めます。 次に、台風災害対策についてお伺いいたします。 地球温暖化が要因か、全国的に大雨による最近土砂災害が多発しております。よって、各地避難対策に俊敏に取り組まれていると聞きます。